求人関連

採用情報
募集要項
社員インタビュー
若手社員インタビュー
サクセスストーリー

累計アクセス数:
本日アクセス数:
昨日アクセス数:

■採用情報

採用に関しては、問い合わせ

電話(082-294-6535)で気軽に問い合わせください。

また、面接を受けられた方には「会社研究」と「お金持ちになるには」の

CRパンフレットをお配りしております。

採用担当 中尾 

 
インフラ・エンジニアーを募集しています。
logo
 
この仕事は?


お客様が運用されている、防災情報通信システムを最適な状態で使用して頂けるように、技術的な仕事をします。

たとえば、システムの設置・保守・提案をします。
また付随して販売もします。
 

 
皆さんは、どのような会社で働きたいですか?


1 納得して働ける会社
2 地元で働ける会社
3 仕事が自分に合い将来性がある会社
と、色々ありますね?


芝通での取り組みは?
 
 
  1. ポスターのように「わくわくと働ける芝通」を目指しています。
    取組として「職場意識調査」を実施しています。
    悪いところは改善し、満足な会社となるように取組んでいます。
  2. 地元で働ける環境
    仕事の範囲は中国地方一円です。
    広島、松江、鳥取と営業所が有りますので自宅から通勤できます。
    広島には独身者用住居も用意しています。
  3. 体験入社で仕事を知る
    在職者の学歴や職歴はさまざまです。
    経済・建築・商業・普通と専門分野でない方も活躍されています。
    自分に合う仕事か?雰囲気は?将来性は?
    「体験入社」(3から5日間)を通じて感じ取ってください。
    また試用期間は12ヶ月設けています。
    四季に応じて仕事の内容も変わります。
    一通り体験して納得してください。
     
芝通ではどんな仕事をしているか?
 

現在は 東芝ビジネスパートナーとして、
情報や通信システムのインフラ・エンジニアーの仕事を安定的に受注していますが、将来の多様化する変化に対応できるような取組みもしています。
たとえば・・・
大手電機メーカーさんが納入された通信システムをリフォームしています。
IT産業は、日進月歩で商品が陳腐化します。
これを小規模で改善することを提案し、納入しています。
お客様に提案をしますと、
「今日の話は面白かった、また新しい物ができたら教えて下さい」と言われ、
おおいに励みとなっています。

▲ページの先頭へ

■募集要項

 

詳細はお問い合わせください。

 

▲ページの先頭へ

■社員インタビュー

YD課長(入社12年目)    広島本社勤務

芝通には未経験で入社しました。最初は気象レーダや
道路の監視カメラの点検などのOJTから始めました。
昨年度はダムの光ケーブル敷設の工事を行いました。
工事期間中は大変でしたが、完成し、お客様に表彰された
ときは、頑張ってよかったとやりがいを感じました。
(写真はその時いただいた表彰状です。)

 

logo

MY係長(入社9年目)  広島本社勤務

前職はメーカーで勤務していました。
道の駅の監視カメラの工事を担当しました。
工事期間中は大変でしたが、お客様にありがとうと
言われるとやりがいがあります。
昨年は育休を取得して約10ヶ月も休むことができました。
弊社では、育休や有休が取得しやすく
働きやすい環境が整っています。

 

logo

FI所長代理(入社12年目)  松江営業所勤務

高専を卒業後、車関係の会社に勤務していましたが、
学生時代に勉強したことを少しでも生かしたいと思い、
未経験の職種でしたが芝通の求人に応募しました。
面接に行った際は事務所が古く正直、心配した事を
覚えています。
実際働いてみると、県や国交省の仕事がメインであり、
安定した収入が得られています。工事の責任者など
大変なことはありますが、自分の担当した工事が無事
完成した時には、とてもやりがいを感じます。
また有給が取得しやすいので子供と遊ぶ時間や、趣味に
使える時間が充実し、公私共に両立しやすい会社です。

logo

▲ページの先頭へ

 

■若手社員インタビュー 〜私はこうして入社した〜

TY社員(入社7年目)   鳥取営業所勤務

私は同業種からの転職ということで、ある程度の予備
知識を持って入社しました。しかし、同業種とはいえ、
求められる知識や技術には違いがあり、最初は不安も
感じていました。しかし、社内で定期的に講習が行われ
るなど、スキルアップのための体制が整っているため、
その不安も次第に解消されました。今では、一人で担当の
工事を任されるまでになりました。
経験のある方も、未経験の方も安心して働ける職場だ
と思いますので、ぜひ気軽に応募してみてください。
皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

 

logo

SH社員(入社6年目)  松江営業所勤務

芝通には未経験で入社しました。未経験なこともあり、
最初は不安がありましたが、入社前には体験入社を
通して、芝通がどんな仕事をしているのか知ることが
出来ました。
また、入社後にはOJTで点検や工事での実際の仕事内容を
先輩から優しく教えて頂き、今ではダム制御システムや
防災無線の点検等を任せて頂けるようになりました。

 

logo

YY社員(入社4年目)  広島本社勤務

電気通信大学院修了後、大手のメーカーで勤務していましたが、残業が多く、家と会社を往復する日々でした。
そうした中で、残業が少なく、なおかつ社員のプライベートにも理解を示している会社で働きたく、 弊社に入社しました。弊社ではライフワークバランスが改善され、
自分の時間を取ることができるようになりました。
後輩たちも増え、今ではBCP教育といった弊社独自の教育の講師も担当しています。
また、このホームページの作成も担当しています。

 

logo

TI社員(入社3年目)  広島本社勤務

広島修道大学卒業後、メーカーで営業職として勤務していましたが、 これからの人生において、
長く働こうと考えたときに、 手に職をつけたいと考えたため、弊社に入社しました。
まだ入社3年目で、覚えることも多いですが、
先輩たちのご指導やBCP教育のおかげで、着々と技術を身に着けながら楽しく仕事ができています。

 

logo

WF社員(入社2年目)  広島本社勤務

県立広島大学卒業後、上場企業の子会社でシステムエンジニアとして勤務していました。前職では転勤が多く、子供のことを考えた際に、 広島で転勤のない会社で働きたいという想いから、弊社に入社しました。
会社自体はそんなに大きくないかもしれませんが、国交省のシステム関連などの大きな仕事をしていることを
知ったときはとても驚きました。
人々の暮らしにかかわるシステムの仕事は
責任も感じますが、とてもやりがいがあります。
また、このホームページの作成を担当しています。

logo

▲ページの先頭へ

 

■サクセスストーリー

「資格いらず」から始まるサクセスストーリー

〜未経験・資格なし??それでも一歩を踏み出した人が、技術者として輝くまで〜
はじめは何も分からなかった。でも、仲間がいて、学ぶ環境があって、自分なりの努力が形になった。そんなリアルなストーリーが、ここにあります。
資格がなくても挑戦できる職場だから、あなたの成長を全力で応援します。
先輩たちのサポートを受けながら、学びと経験を積み重ねていく。
仲間とともに工夫を重ね、未来を切り開く。あなたのサクセスストーリーが、ここから始まります。

### Step 1|未経験でも大丈夫!資格なしで入社
「資格がなくても挑戦できる環境」。先輩がしっかりサポートするから、
安心してスタートできます。

### Step 2|まずは社内で学ぶ:先輩の学習会に参加
勉強会やちょっとした相談タイムで、仕事の基礎を少しずつ吸収。
はじめは「聞くこと」からでOK!

### Step 3|外で実践:先輩と一緒に現場で作業
実際の仕事現場を体験。失敗も経験のうち。先輩がすぐ近くにいるから、
安心してチャレンジできます。

### Step 4|自分で考える力を育てる
どうやったらもっとよくなるか?仲間と協力して、作業のコツや手順をまとめてみましょう。
また、形として創意工夫品を作り、作業効率を上げることにより喜びも増します。

### Step 5|知識をカタチに:公的資格を取得
少しずつ積み上げた経験が、自信につながる。資格に挑戦するあなたを会社全体で応援します!

### Step 6|チームを引っ張る存在へ:主任技術者として活躍
経験と知識が活きるポジション。後輩育成や現場のリーダーにも挑戦できます。

### Step 7|働く喜びを実感:「人的資本経営」の会社で満足感を
人を育てることを大切にする職場だから、ここでのキャリアは一味ちがう。
やりがいと誇りが待っています。

▲ページの先頭へ